伝 阿波 鳳凰蒔絵小鼓胴
変わりカンナが施された江戸後期の小鼓古胴【お値引き交渉あり商品】御購入ご希望の方からのお値引き交渉承ります。
商品画像をクリックすると、いろいろな詳細画像が見れます。
-
71224
-
お電話でのお問い合わせも大歓迎!
【和楽器 百人堂】で取扱いしてます
- メーカー:伝 阿波
- モデル:鳳凰蒔絵小鼓胴
- 年代:1900年以前
- 商品状態:
B(未調整)
商品状態とは?
N:新品
S:美品
A:年代相応
B:未調整
C:ジャンク
【お値引き交渉あり商品】御購入ご希望の方からのお値引き交渉承ります。
概要
小鼓の古胴、古革二枚、調べ緒、漆蒔絵箱一式。胴は江戸後期の製作品と思われます。胴内の請けには請けの上部には百足カンナ、下部には嵐カンナが施さており、所謂変わりカンナの類。音越し中央まで筋違いの刻みカンナが見受けられます。製作は江戸後期の阿波と思われますが確証には至っておりません。重さは490グラム。桜の芯材が使われおり、しっかりとした重みがあります。
状態
乳袋上の一部に漆の剥がれ落ちあり。革口外周に漆の浮きが発生しています。付属の古革は稽古程度であれば打てる状態ですが、舞台で使うには補修が必要です。
※和楽器百人堂は、和楽器を通じて日本の伝統文化の素晴らしさをお伝えして参ります。
☆小鼓の楽器解説
☆小鼓の組み立て方・打音の種類・手組の解説
☆能解説ページ〜能囃子の秘密、四拍子〜楽器の秘密、能舞台の秘密
@小鼓についてのお問い合せは
お問い合せ直通電話 03-5386-4566
お問い合わせ直通メールwagaku@tcgakki.com
和楽器百人堂
お店の場所 JR山手線、新大久保駅改札から徒歩2分
東京都 新宿区 百人町1-11-29 ARSビル1F
営業時間 11時〜20時(毎週水曜定休日)
-
宅配便(サイズ・エリアにより異なります。)
送料 60サイズ 80サイズ 100サイズ 160サイズ 180サイズ 200サイズ 北海道 北海道 850 1,050 1,290 2,510 4,460 5,500 北東北 青森 岩手
秋田620 810 1,060 2,180 3,740 4,570 南東北 宮城 山形
福島610 740 980 2,070 3,520 4,290 関東圏 東京 埼玉
千葉 神奈川
茨城 栃木
群馬 山梨610 740 980 2,070 2,700 3,250 北陸
東海
信越富山 石川
福井 岐阜
静岡 愛知
三重 新潟
長野610 740 980 2,070 3,410 4,180 関西 滋賀 京都
大阪 兵庫
奈良 和歌山620 810 1,060 2,180 3,410 4,180 中国 鳥取 島根
岡山 広島
山口690 890 1,130 2,290 3,740 4,570 四国 徳島 香川
愛媛 高知770 970 1,210 2,400 3,740 4,570 北九州 福岡 佐賀
長崎 大分850 1,050 1,290 2,510 4,020 5,010 南九州 熊本 宮崎
鹿児島850 1,050 1,290 2,510 4,400 5,500 沖縄 沖縄 1,360 1,910 2,490 4,160 4,960 6,270
※但し、高額・大型・過重量商品の場合は別途計算さ
せて頂きます。大島、八丈島を除く伊豆七島、小笠原
諸島では代引きのお取り扱いはありません。 -
商品到着後6日以内に当店にご連絡を頂ければ
返品を承ります。
詳しくは「返品について」をご参照ください。 -
気に入らなくなったり、飽きてしまっても大丈夫。
ぜひ当店で買い戻しさせて下さい!!
ご購入後1ヶ月以内であれば、ご購入価格(税抜) の
80%にて下取りします。
期間を過ぎても大丈夫、当店販売品なら喜んで買い
取りいたします。
-
ギター・ベースに関しては最大5年間の無料調整保証、エフェクター・アンプなど電子機器には1ヶ月間の無料修理期間をお付けしております。
詳しくは「保証について」をご参照ください。
管楽器、和楽器については商品によって保証規定が異なります。それぞれの商品説明をご参照ください。 -
銀行振込み・郵便局振込み・クレジットカード決済(当サイトから直接支払いできます)・クレジットカードは5千円以上から・インターネットローンは(分割払い:5万円以上の商品)がご利用いただけます。 -
売約また商談中への表示切り替えにおいて、タイムラグが生じる場合がございます。最新の在庫状況につきましては、お手数ですが電話又はメールにてご確認をお願い致します。