Martin 1969 D-45
ギタリスト達の憧れ、1968-1969期のMartin D-45です!
商品画像をクリックすると、いろいろな詳細画像が見れます。
- 売却済み(SOLD)
-
80182
- メーカー:Martin
- モデル:1969 D-45
- 年代:1969年
- 商品状態:
S(美品)
商品状態とは?
N:新品
S:美品
A:年代相応
B:未調整
C:ジャンク
1942年、第二次大戦の影響を受けて生産を打ち切られた D-45。
そして四半世紀を経た1968年、多くのミュージシャンから熱望され待望の再生産がスタートしました。再生産の初年度である1968年は生産本数は僅か67本。再生産2年目の1969年は162本となります。当時クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングが愛用し、多くのギタリストに影響を与えました。1970年代以降も最上位モデルとして生産さ続けますが、ボディー材がブラジリアンローズウッドからインディアンローズウッドへの仕様変更がありました。その為、ブラジリアンローズウッドを採用しているD-45 ( 再生産後より ) は1968と1969年の僅か2年のみとなります。そのサウンドは世界中のギタリスト達のを魅了し、憧れのギターとなっています。
今回ご紹介する逸品は1969年製の逸品となります。コンディションが素晴らしく非常に美しい1本です。トップにはジャーマン・スプルース、そしてサイド/バックには非常に美しく上質なハカランダを採用。ネックにマホガニー、指板やブリッジにはエボニーを使用しています。アバロンによる見事な装飾が施されたトリムやロゼッタ、そして指板のヘキサゴンインレイ、ゴールド仕様のグロヴァーチューナーなど豪華な仕様となっています。ブレイシングはノンスキャロップのブレイシング。いつまでも眺めていられる逸品です。
演奏コンディションも素晴らしいお品でです。サウンドはCSN&Yを彷彿とさせる極上のMartinサウンド。きらびやかな広域が美しすぎる、鈴の音色の様なサウンドが堪りません! ギタリストを魅了し続ける憧れの逸品 入荷致しました!
*こちらの商品は、ご商談予約制とさせて頂きます。
ご予約の際には、お名前、ご住所、電話番号、ご希望の来店日時をお知らせください。
折返し、販売価格、商談可能日をお知らせいたします。
お問い合わせ先
直通 03-5386-4565
担当 トサ
-
営業時間変更のお知らせ
日頃は当店をご愛顧頂きまして誠にありがとうござい…
-
実は危険!トラスロッド/フレットの残りはどう判断す…
こんにちは! TC楽器のツシマです! ギター/ベ…
-
カタログ開いてドン! 第8回 「グレコ/アリア!! Wash…
カタログ開いてドン! 第7回 「Schecter!00~10年代を…
リアルタイム情報はtwitterでチェック!
-
宅配便(全国一律)
小型(エフェクター等):800円
中型(ギター・ベース・管楽器等):2,000円
大型(アコースティックギター・アンプ等):3,000円
代引き手数料は一律600 円
※但し、高額・大型・過重量商品の場合は別途計算さ
せて頂きます。大島、八丈島を除く伊豆七島、小笠原
諸島では代引きのお取り扱いはありません。 -
商品到着後6日以内に当店にご連絡を頂ければ
返品を承ります。
詳しくは「返品について」をご参照ください。 -
気に入らなくなったり、飽きてしまっても大丈夫。
ぜひ当店で買い戻しさせて下さい!!
ご購入後1ヶ月以内であれば、ご購入価格(税抜) の
80%にて下取りします。
期間を過ぎても大丈夫、当店販売品なら喜んで買い
取りいたします。
-
ギター・ベースに関しては最大5年間の無料調整保証、エフェクター・アンプなど電子機器には1ヶ月間の無料修理期間をお付けしております。
詳しくは「保証について」をご参照ください。
管楽器、和楽器については商品によって保証規定が異なります。それぞれの商品説明をご参照ください。 -
銀行振込み・郵便局振込み・クレジットカード決済(当サイトから直接支払いできます)・クレジットカードは5千円以上から・インターネットローンは(分割払い:5万円以上の商品)がご利用いただけます。 -
売約また商談中への表示切り替えにおいて、タイムラグが生じる場合がございます。最新の在庫状況につきましては、お手数ですが電話又はメールにてご確認をお願い致します。